報酬額表

在留資格申請

在留資格やそのカテゴリーによって料金プランが異なります。
検索窓に在留資格名称を入力していただくと該当の在留資格に絞って表示されます。

希望する在留資格在留資格認定証明書交付申請在留資格変更許可申請在留期間更新許可申請在留資格取得許可申請
公用
認定
変更
更新
取得
教授
認定
変更
更新
取得
芸術
認定
変更
更新
取得
宗教
認定
変更
更新
取得
報道
認定
変更
更新
取得
高度専門職1号イ カテゴリー1
認定
変更
更新
取得
高度専門職1号イ カテゴリー2
認定
変更
更新
取得
高度専門職1号イ カテゴリー3
認定
変更
更新
取得
高度専門職1号イ カテゴリー4
認定
変更
更新
取得
高度専門職1号ロ カテゴリー1
認定
変更
更新
取得
高度専門職1号ロ カテゴリー2
認定
変更
更新
取得
高度専門職1号ロ カテゴリー3
認定
変更
更新
取得
高度専門職1号ロ カテゴリー4
認定
変更
更新
取得
高度専門職1号ハ カテゴリー1
認定
変更
更新
取得
高度専門職1号ハ カテゴリー2
認定
変更
更新
取得
高度専門職1号ハ カテゴリー3
認定
変更
更新
取得
高度専門職1号ハ カテゴリー4
認定
変更
更新
取得
高度専門職2号
変更
経営・管理 カテゴリー1
認定
変更
更新
取得
経営・管理 カテゴリー2
認定
変更
更新
取得
経営・管理 カテゴリー3
認定
変更
更新
取得
経営・管理 カテゴリー4
認定
変更
更新
取得
法律・会計
認定
変更
更新
取得
医療
認定
変更
更新
取得
研究
認定
変更
更新
取得
教育
認定
変更
更新
取得
技術・人文知識・国際業務
カテゴリー1
認定
変更
更新
取得
技術・人文知識・国際業務
カテゴリー2
認定
変更
更新
取得
技術・人文知識・国際業務
カテゴリー3
認定
変更
更新
取得
技術・人文知識・国際業務
カテゴリー4
認定
変更
更新
取得
企業内転勤
カテゴリー1
認定
変更
更新
取得
企業内転勤
カテゴリー2
認定
変更
更新
取得
企業内転勤
カテゴリー3
認定
変更
更新
取得
企業内転勤
カテゴリー4
認定
変更
更新
取得
介護
認定
変更
更新
取得
興行(基準1号イ)

カテゴリー1
認定
変更
更新
取得
興行(基準1号イ)

カテゴリー2
認定
変更
更新
取得
興行(基準2号)
認定
変更
更新
取得
興行(基準3号)
認定
変更
更新
取得
興行(基準1号ロ)
認定
変更
更新
取得
興行(基準1号ハ)
認定
変更
更新
取得
技能 カテゴリー1
認定
変更
更新
取得
技能 カテゴリー2
認定
変更
更新
取得
技能 カテゴリー3
認定
変更
更新
取得
技能 カテゴリー4
認定
変更
更新
取得
技能実習
要相談
要相談
要相談
要相談
特定技能1号
認定
変更
更新
取得
文化活動
認定
変更
更新
取得
留学
要相談
要相談
要相談
要相談
研修
認定
更新
取得
家族滞在
認定
変更
更新
取得
特定活動告示1号 家事使用人(外交・公用)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示2号家事使用人(家庭事情型)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示2号の2家事使用人(入国帯同型)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示2号の3家事使用人(金融人材型)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示2号の4家事使用人(特別高度人材型)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示3号(台湾日本関係協会職員とその家族)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示4号(駐日パレスチナ総代表部の職員とその家族)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示5号(ワーキングホリデー)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示6号(アマチュアスポーツ選手)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示7号(アマチュアスポーツ選手の配偶者等)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示8号(外国弁護士の国際仲裁代理)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示9号(インターンシップ)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示10号(英国人ボランティア)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示12号(サマージョブ)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示15号(国際文化交流)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示16から24、27から31(EPA)
認定
変更
更新
なし
特定活動告示25号(入院して医療を受けるために本邦に相当期間滞在する者)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示26号(入院して医療を受けるために本邦に相当期間滞在する者の付添人)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示33号(高度専門職外国人の就労する配偶者)
大元の在留資格の料金プランに準じます。
大元の在留資格の料金プランに準じます。
大元の在留資格の料金プランに準じます。
大元の在留資格の料金プランに準じます。
特定活動告示34号(高度専門職外国人又はその配偶者の親)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示36号(特定研究活動)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示37号(特定情報処理活動)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示38号(特定研究等家族滞在活動又は特定情報処理家族滞在活動)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示39号(特定研究活動等の対象となる外国人研究者等の親)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示40号(観光、保養等を目的として長期間本邦に滞在する者)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示41号(観光、保養等を目的として長期間本邦に在留する者に同行する配偶者)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示42号(製造業外国従業員受け入れ事業における特定外国従業員)※経済産業省からの「製造特定活動計画認定証」の認定は料金プラン外です。
認定
変更
更新
取得
特定活動告示43号(日系四世)
認定
更新
特定活動告示44号(外国人起業家)※経済産業省からの認定は料金プラン外です。
特定活動告示45号(特定外国人起業家の配偶者等)
特定活動告示46号(本邦大学等卒業者)※N1特活
認定
変更
更新
取得
特定活動告示47号(本邦大学卒業者の配偶者等)
認定
変更
更新
取得
特定活動告示50号(スキーインストラクター)
認定
変更
特定活動告示51号(優秀な海外大学等を卒業した者が起業活動・就職活動を行う場合(J-Find)未来創造人材制度)
認定
変更
更新
特定活動告示52号(優秀な海外大学等を卒業した者が起業活動・就職活動を行う場合(J-Find)未来創造人材に同行する配偶者又は子)
認定
変更
更新
特定活動告示53号(デジタルノマド(国際的なリモートワーク等を目的として本邦に滞在する者))
認定
取得
特定活動告示54号(デジタルノマド(国際的なリモートワーク等を目的として本邦に滞在する者)の配偶者・子)
認定
取得
特定活動告示55号(自動車運送業分野の「特定技能1号」になるための準備活動(日本の運転免許取得又は新任運転者研修の修了)を希望する場合(「特定活動」(特定自動車運送業準備))
日本人の配偶者等
認定
変更
更新
取得
永住者の配偶者等
認定
変更
更新
取得
定住者(日系3世)
認定
変更
更新
取得
定住者(日系2世の配偶者)
認定
変更
更新
取得
定住者(日系3世の配偶者)
認定
変更
更新
取得
定住者(実子)
認定
変更
更新
取得
定住者(6歳未満の養子)
認定
変更
更新
取得
告示外定住者(離婚定住)
変更
更新
告示外定住者(死別定住)
変更
更新
告示外特定活動(国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約(以下「ハーグ条約」という。)に基づく手続の結果本邦に在留する外国人用)
告示外特定活動(ハラール牛肉生産活動)
認定
変更
更新
取得
告示外特定活動(特定調理等活動)
認定
変更
更新
取得
告示外特定活動(「特定技能1号」に係る家族帯同を例外的に認める取扱い)
変更
更新
取得
告示外特定活動(本邦の大学等を卒業した留学生による起業活動)
変更
告示外特定活動(所属機関に在籍又は所属機関との契約等に基づき在留する外国人が妊娠・出産等する場合に係る取扱い)
変更
告示外特定活動(「特定技能1号」への移行を希望する者)
変更
告示外特定活動(大学又は専門学校の在学中又は卒業後に就職先が内定し採用までの滞在を希望する場合)
変更
告示外特定活動(本邦の大学等を卒業した留学生による就職活動)
変更
更新
告示外特定活動(大学を卒業した留学生等が大学院入学までの滞在を希望する場合)現在留学生の場合
変更
告示外特定活動(大学を卒業した留学生等が大学院入学までの滞在を希望する場合)現在継続就職活動の特定活動の場合
変更

帰化・永住・高度専門職2号(在留期限無期限)

希望する手続き
高度専門職2号への変更申請
報酬額表
永住許可申請(経営者・役員の方)
報酬額表
永住許可申請(会社員の方)
報酬額表
帰化申請(経営者・役員の方)日本国籍取得
報酬額表
帰化申請(会社員の方)日本国籍取得
報酬額表

その他手続き

希望する手続き
短期滞在
報酬額表
在留カード再交付・記載事項の変更・更新等の申請
報酬額表

お気軽にご相談ください!

「高度専門職」「経営・管理」「技術・人文知識・国際業務」の在留資格に豊富な経験があります。
その他のビザのご相談もビザの種類問わず承ります。
まずはお気軽にご連絡ください!

\ 初回相談無料! /


当事務所の依頼者様へのインタビュー動画を掲載しています。